2022年3月5日土曜日

前衛のみ範囲攻撃について考察

前衛のみ範囲攻撃指定は、初めてなので、考察してみます。

☆おさらい☆
【午前の範囲攻撃について】

近距離→遠距離→範囲(リーチ50以下)→遠距離→範囲(エンドレス)
※20秒で切り替え

近距離:多分前衛のみに届く(リーチ50以下)
遠距離:多分中衛に届く(リーチ51以上)

そして、モンスターのリーチによってユウ君に近づく距離は変わります↓



【救援ベルセ】
おさらいを総括すると、前衛のみ範囲攻撃の場合、中衛・後衛含めてベルセをする為には、20秒以内にユウ君からリーチ50以内までモンスターを引き付ける必要があります
20秒以内に近づけれる足の速さは、演習基準ではありますが、アゴニスカー(移動速度70)近く欲しいように思います。

なお、アゴニスカーは、全ボスモンスターの上から順に7番目の早さになります(gamerch調べ
前回のキングラビューンぐらいの足の速さがあれば、20秒以内には到達できるとは思いますが……。
なかなか条件は厳しいと思います
追記:色々情報収集した結果、20秒以内にリーチ50以内に近づけられる足の速さがありそうな可能性が出てきたので、もうちょい立ち回りを深堀します。
【移動速度が速かった場合】
<パターン1(範囲攻撃を引き延ばさないパターン)>
救援A:リーチの長いベルセルク後衛10人
(なるべく近づけさせる為。前衛を入れるのは、モンスターの足止めになってしまう為NG)
救援B:ベルセルク救援×20人
救援C:エグザント15人+火力15人

同時攻撃数の多めの中衛回復:エンハンサーは外す。

残り1分50秒:救援Aを出す
残り1分40秒:パーティ前衛(ナイト装備)を前に出す。救援Bに切り替え。(遠距離の被ダメは避けられないのでなるべく被ダメを抑える。同時に遠距離攻撃による、メインのベルセも難しそう)
残り1分20秒:回復を下げる

※メインパのベルセが範囲攻撃のみとなってしまう為、がっつり救援ベルセ計算が必要。


<パターン2(範囲攻撃を引き延ばすパターン)>
救援A:ゾンビ4人(内ナイト2人)
救援B:ベルセルク救援×30人
救援C:エグザント15人+火力15人

同時攻撃数の多めの中衛回復:エンハンサーは外さなくて良い

残り1分40秒:救援Aを出す。パーティ前衛(ナイト装備なし)を前に出す。救援Aが終わり次第、救援Bに切り替え。
残り1分20秒:回復を下げる。ナイト2枚かませてあるので、範囲攻撃は緩やか。メインパーティの体力がちょうどよい所で、麻痺うち

※パターン1よりは、範囲攻撃の時間が伸びるので、カンストが狙いやすいかもしれない。パターン1よりタイムはいまいちになる。こちらもメインパのベルセが範囲攻撃のみ。



【移動速度が遅かった場合】
ユニットの質によりますが、ベルセ抜きの単純な火力層は、「後衛>中衛>前衛」になります。
そんな中、救援の後衛中衛がベルセできない以上、メインのベルセの重要度は、相対的に上がります。

救援前衛をベルセする場合は、範囲攻撃前の遠距離攻撃をどう対処するか考える必要があります。
<対処条件>
・遠距離攻撃でメインパをベルセする為、残り1分40秒になるまでは、前衛救援が来てほしくない
・範囲攻撃前の遠距離攻撃は、前衛救援にあまり当てたくない(ダメージ計算が読めなくなる)


<方法1:ゾンビ>
A:ゾンビ4人
B:ベルセ救援16人
C:追火力とエグザント救援

残り1分40秒の中距離攻撃をメインパーティに当てた後、ゾンビ4人で遠距離攻撃の同時攻撃数を潰し、ベルセ救援を積む方法。
ランダム性抜きに出し始められる時間が、メインパベルセの関係で残り1分40秒以降なので、救援数の絶対数が少なくなってしまう。
体感いまいち。


<方法2:パライズアサルツ1つ消費>
A:後衛中衛火力:22人
B:ベルセ前衛火力:8人
C:追火力とエグザント救援

残り1分50秒頃から救援Aを出し始めて、1分40秒の中距離攻撃でメインパをベルセ。
1分28秒でパライズアサルツ1回をうち、その間にベルセ前衛火力を積む方法。
方法1よりも、救援人数は多いし、ベルセがないとはいえ後衛火力も入る為、火力は上がるはず。
ただ、パライズアサルツ1つを範囲攻撃前に消費してしまう為、カンストの難易度はかなり高い。


<方法3:救援ベルセは一切しない>
追記:救援の内訳を修正・メインパベルセルク方法詳細の追記
A:火力救援30人(メインパ中衛よりリーチが長い中衛・後衛)※サブ火力
B:リーチ関係なしの火力救援40人(前衛を入れる場合は要ドッジルーン)※メイン火力
C:エグザント救援

前衛だけの範囲攻撃なら、その分中衛や後衛に攻撃が一切当たらないので、救援数の暴力で倒し切る戦法です。
残り1分50秒頃から救援Aを出し始めます。
1分40秒頃に、前衛凸を上げてメインパのベルセを完了させます。(メインパのベルセは1分20秒前後でも可)ベルセ調整が終わり次第、前衛凸を下げます。
救援Aが切れたら、救援Bを出してそれが終わったらエグザント救援を出します。
範囲攻撃の20秒をしっかり使い切ったのちに、麻痺を打つので前衛にドッジは必須です。
規定時間20秒+アサルト19秒+アサルツ8秒×2=58秒範囲攻撃が続くので、とにかくカンスト出したいなら、有りの戦法かと思います。

<総論>
お手軽にカンスト出したい⇒方法3
とにかく救援ベルセしたい⇒方法2

の方針が個人的には良いのかなと思っています。
以上。

4 件のコメント:

  1. ฅ(・ω・ฅ㌧㌧2022年3月5日 10:14

    悩ましいところですねー。
    ベルセしないと火力が半分近くになりますからねぇ。

    パーティメンバーのベルセをしっかりやるのと火力救援のベルセに重点を置くのとで悩んでます。
    というのも、通常攻撃でのベルセを全然やってないのでやり方が分からないというwww

    返信削除
    返信
    1. トントン さん

      コメントありがとうございます。
      ベルセルクも体力半分程度なら、1.5倍火力相当かつ救援ベルセできるが前衛のみとなると、無理に救援をベルセ調整しなくても良いのかなーと思う次第です。
      (救援含めて2倍火力を出すベルセ調整は中々大変なのでw)

      まぁ初めての前衛のみの範囲攻撃になるので、楽しんでいきたいと思います!

      削除
  2. 考察記事ありがとうございます。
    アゴニスカーよりも移動速度55のクイーンスピッツの方が早く近づいてくるので検証したところ、移動速度は移動モーション1回分の移動距離に関する値みたいです。
    アゴニスカーは移動モーションの間隔が広い(約1.3秒)ので実際の速度は見た目よりも遅いのだと思います。

    返信削除
    返信
    1. 匿名 さん

      コメントありがとうございます!
      なるほど!つまり
      実際の移動速度=カタログ表示の移動速度 / 移動モーション間隔
      で求められると……だから、カタログの移動速度だけでなく、移動モーション間隔も分からないといけないいんですね。
      確かに言われてみるとクイーンスピッツの方が足が速いですしね……。
      メルスト、やっぱり中々難しいですねw

      参考になる貴重なアドバイスありがとうございました!

      削除